50代男性の患者様です。
1ヶ月前に寝違えをおこして痛みで眠れないぐらいになり、整形外科でブロック注射をしてもらったのですが、少しましになった程度で後は平行線だったそうです。
最近、左肩から背中にかけて痛みと重だるいシビレが出てきたということで来院されました。
痛みが出ているのは肩から背中ですが、よく調べてみると首に負担がかかって症状が出ているようでした。
施術を数回行いましたが、改善具合が思わしくないので改めて姿勢をチェックしたところ座り方に問題があると発覚。
首に負担のかからない座り方の指導をさせていただきました。
最初は左の写真のようにかなり背中が丸まった座り方でした。
首も前に突き出ていますね。
この状態では頚椎に負担がかかってしまい、なかなか改善しません。
そこで右の写真のように出来るだけ首をまっすぐできる座り方を意識してもらいました。
すると、それから2週間後ぐらいに気が付けば痛みが出なくなっていたそうです。
このように、施術をしても良くなりにくい場合は、日常生活で回復を妨げている要因があります。
このような要因を見つけ出すのも治療としての重要な役割になります。
※施術効果には個人差があります。