60代女性の患者様です。
以前から来院されているご主人さまの紹介で来院されました。
右の殿部に痛みがあり、朝起きた時から右足がシビれて力も入りにくくなるそうです。
農業の仕事をされているので、普段から重いものを運ぶことが多いそうです。
施術前、後ろから見るとかなり身体が右に傾いていますね。
右腰からお尻の筋肉も短縮してカチコチになっています。
施術後、背骨の調整をするとかなり背骨がまっすぐになってきました。
普段の重労働の影響でしょうか?かなり偏った姿勢になっていましたね。
お尻の筋肉が硬くなると、足のシビレや坐骨神経痛の原因になります。
坐骨神経痛の患者さまは結構多いんです。
この患者さまは7回の治療で日常では足のだるさが気にならなくなりました。
お仕事もほどほどに頑張ってください。
※施術効果には個人差があります。